動画SEO
VIDEO SEO
勘違いしてない?
動画SEOの正しい定義と
メリットを解説!
すぐにできる対策も
- 「記事コンテンツの検索流入を増やしたい」
- 「動画コンテンツでサイトの品質を高めたい」
そんなマーケティング担当者さまに知っていただきたいのが、動画を使ったSEO施策、「動画SEO」です。
本記事では、動画SEOの定義や記事コンテンツに与えるメリット、上位表示させるための基本的なテクニックまで、知識ゼロでもすぐに始められる情報を解説します。
動画SEOの定義とは?
SEOとは、「Search Engine Optimization」の略で、直訳すると「検索エンジン最適化」を意味します。通常のSEOは、サイトの構成やテキストに含むキーワードで検索者のニーズに応え、コンテンツを上位表示させる施策のこと。一方、動画SEO(「VSEO」とも呼ばれる)という言葉は文脈によって下記の2つの意味を持ちます。どちらの意味で使われているかによって、内容が異なるということを頭に入れておきましょう。
①動画を活用したGoogleでのSEO施策
②YouTubeで動画を上位表示させるSEO施策
本記事では、おもに①の「動画を活用したGoogleでのSEO施策」について解説します。
動画SEOが記事コンテンツに与えるメリット
近年、検索エンジンを使った際に検索結果の上位に動画が表示されることが増えてきました。さらに検索結果に動画タブがつけられるなど、検索エンジンを使ったユーザーが動画に触れる機会は、一昔前よりも格段に増えています。
Google は、検索結果と動画の関連性を次のように説明しています。
何百万ものさまざまなサイトから動画をインデックス登録してユーザーに配信しています。動画は、メインの検索結果ページ、動画検索結果、Google 画像検索、Discover など、さまざまな場所に表示されます。
では、記事コンテンツに埋め込んだ動画がユーザーの目に触れるとどのようなメリットがあるのでしょうか。本章では、コンテンツ内に動画を埋め込むことの具体的なメリットを解説します。
1
記事への流入が見込める
検索結果のページに表示される動画は、YouTubeなどの動画プラットフォームで公開されている動画だけでなく、通常の記事コンテンツ内に埋め込まれた動画も含みます。動画が検索ページに表示されれば、動画から記事への流入が期待できるでしょう。もちろん、通常のページだけでなく、動画検索ページからの流入も見込めます。
2
サイトの滞在時間が伸びる
記事のポイントや全体像を動画で把握してからテキストで理解を深められれば、コンテンツ全体の滞在時間が伸びます。そのため、ユーザーのニーズに応える良質な記事コンテンツとしてGoogleに評価されやすくなるでしょう。
3
記事が拡散されやすくなる
ユーザーのニーズを満たす動画を埋め込むことで、SNSでのリツイートやシェアの可能性が高まります。また、SNSだけでなく、サイトへの被リンクも獲得しやすくなるでしょう。拡散や被リンクが多いほど記事への流入は増え、上位表示につながります。
4
ブランディングが向上する
組み立て方法や使用手順など、文章や静止画だけでは伝わりづらい内容も、記事内に動画があることで伝わりやすくなります。また、使用感を動画で伝えることで、ユーザーが自分に置き換えてイメージしやすくなるでしょう。ユーザーにとって、よりわかりやすく共感できる記事になれば、記事への好感がうまれ、ひいては企業やメディアのブランディングが向上します。
すぐにできる!動画SEOのポイント
動画SEO初心者でもできる、初歩的なポイントを紹介します。
1
ページのテーマに沿った
内容の動画を埋め込む
記事コンテンツに埋め込む動画は、ページの内容と関連性が高くなければいけません。「動画制作 ポイント」がキーワードであれば、「動画ソフトの使用方法」「カメラワークのコツ」などの動画を掲載するのが良いでしょう。キーワードと動画の関連性が高いほど、Googleにページが評価され、SEO効果が現れやすくなります。
2
動画の概要をテキスト化する
Googleのクローラーは、動画ではなくテキストでページ内の情報を判断します。関連するテキストを動画周辺に置くことで、クローラーが動画の情報を収集し、Googleからの評価が期待できるでしょう。また、テキストで動画の内容を解説することで、ユーザビリティの向上にもつながります
3
信頼性の高い動画を埋め込む
動画の信頼性は、ユーザビリティにつながり、ページそのものの質を高めます。記事コンテンツに埋め込む動画は、公式サイトが公開しているものなど、情報が正確で信ぴょう性の高いコンテンツを選びましょう。
4
プライバシー権
Googleのクローラーが動画を認識しやすいよう、適切にHTMLタグを記述するほか、「動画サイトマップを送信する」、「動画ファイル形式をクロール可能なものにする」、などの対策を行い、クローラーが動画を認識しやすくなります。ただし、YouTubeの動画を埋め込む場合は特別な対策をしなくてもクロールに問題ないとされています。
5
サムネイルでユーザーを引きつける
サムネイルはユーザーに興味を持たせ、動画を再生してもらうための最も重要な要素です。以下の点に気をつけて、高品質なサムネイルを設定しましょう。
- タイトルとサムネイルのテキストを一致させる
- 一目で動画の内容がわかる画像やテキストを入れる
- テキストが大きくスマートフォンでも読みやすい
動画SEOに取り組む際の注意点
動画SEOはGoogleに評価されやすく、記事コンテンツ内で動画SEOを始める企業やメディアも増えてきています。しかし、ユーザーのニーズに応えるコンテンツの内容は時代とともに変化し、Googleのアルゴリズムもそれに合わせて常にアップデートされているため、現在のSEO施策が今後も有効であるとは限りません。ユーザーのニーズが変われば、動画SEOが効果をもたらす現在の流れが急激に変わることもありえるでしょう。
また、SEO自体は基本的に時間がかかる施策です。変化が現れるまでには最低でも2ヵ月〜6ヵ月くらいの期間が必要なため、時間がない時や社内のリソースが不足してじっくり取り組めない時には、別の施策を検討しましょう。
まとめ:動画SEOの基礎を把握して、効果的な対策をしよう
動画はサイト内のコンテンツの質を高め、上位表示に導くヒントになります。その一方で、ただ闇雲に動画を埋め込めば効果が出るわけではなく、ユーザーの検索意図により応えるための工夫が必要です。検索ニーズを丁寧に把握し、キーワードに合った動画選びを意識することこそ、動画SEOの第一歩となるでしょう。
記事コンテンツに埋め込む動画を1から制作する場合、プロに依頼するのがおすすめです。動画パートナーは、商品紹介動画やサービス紹介動画、PR動画、キャンペーン告知動画など、さまざまな動画の企画・撮影・編集をワンストップでサポートします。サイトの内容に沿った動画の企画もお気軽にお問い合わせください。